精子提供について
-
いつカウンセリングを受けることができますか?
-
ご都合の良い日に受けていただくことが可能です。お申込後、日程調整をさせていただきます。
-
どのように精子提供を受けることができますか?
-
ご希望の方法に応じて提供させていただきます。お申し込みの際、または、カウンセリング時にお知らせください。
-
どこでカウンセリングと精子提供を受けることができますか?
-
いずれも東京都内です。カウンセリングはカフェです。精子提供は提供方法により異なりますので、遠慮なくご相談ください。
-
誰から精子提供を受けますか?
-
精子ドナーのそうまから提供させていただきます。
-
誰でも精子提供を受けることができますか?
-
はい、可能です。30代以下の女性であれば、男性不妊・FTMの御夫婦、同性カップル、独身女性など、どなたでも精子提供を受けることができます。
-
精子提供で病気をうつされることはありませんか?
-
ありません。定期的な性感染症検査等を受け、これまで一度も陽性だったことはありません。また、クライアントさんから感染したという報告はありません。
-
何回の精子提供で妊娠しますか?
-
1回で妊娠される方もいます。どんなに時間がかかっても、健康な方であれば12周期=1年以内にほとんどの方が妊娠されています。
-
何人の赤ちゃんが生まれていますか?
-
報告は義務ではないため、連絡があったクライアントさんだけになりますが、21人の赤ちゃんが誕生しています。
精子提供ドナーについて
-
ドナーはどんな人ですか?
-
日本人の健康な30代男性です。身長175cm、A型、黒髪ストレート、二重、4大卒のエンジニアをしています。
-
ドナーはどのような性格ですか?
-
競争や争いを望まない温厚な性格です。目標を決めたら、達成するまで何度でも繰り返し挑戦します。
-
なぜ精子提供をはじめたのですか?
-
日本では少子化が加速する一方、子供を欲しくても持てない方がたくさんいることを知り、活動をはじめました。一人でも多くの方がお母さんになれるよう、支援させていただきます。
-
二人目、三人目も検討しているのですが、いつまで精子提供を続ける予定ですか?
-
体調が悪くならない限り継続する予定です。
-
三親等内に精神疾患や重い遺伝病を患ってる家族はいますか?
-
いません。ただし、高血圧の親戚がいました。
-
何か得意なことはありますか?
-
料理や旅行が好きです。
その他
-
障がいがあっても精子提供をうけることはできますか?
-
はい、可能です。障がいについて詳しく伺いますので、ご相談ください。
-
地方に住んでいるのですが来ていただくことは可能ですか?
-
基本的に東京都内でのカウンセリングおよび精子提供になります。奇跡的に、お住いの地域へ伺えるチャンスがあり、交通費(実費)を前払いいただける場合は、検討させて頂きます。
-
40代なのですが、精子提供は受けることはできますか?
-
大変申し訳有りませんが、40代以上の方への提供は実施していません。
